
トレイルランナーズ松永紘明/Hiroaki MatsunagaのFree Talk/since 2019
トレイルランニングに関するリスナーからの質疑応答形式、各回60分程度の番組です。トレーニング、移動中、隙間時間にどうぞ。
このポッドキャストを応援したい方は以下リンクからPayPalで1円から投げ銭できます!https://paypal.me/trailrunnersjp
プロ松永紘明への質問は気軽にこちらへどうぞhttps://forms.gle/nWgdnevuuuZULQ128
プロフィールはこちらhttps://www.facebook.com/trailrunners.hiroaki.matsunaga/
Episodes
205 episodes
DEEP JAPAN ULTRA 100会場、廃校となった入広瀬小学校復活計画とは?
【内容】のまけんじさんから以下のお便りをいただきました。松永さんがDEEP JAPAN ULTRA 100の最後にこの大会は5年、10年続く大会ではない、50年、100年と続くもので、この廃校となった小学校がまた復活し、人が戻るようにしたいともおっしゃっていました。確かに大会で年一回は盛り上がって人が集まるとは思いますが、その具体的な復活計画が知りたいと思いました。ということで、お話しさせていただきました。
•
1:05:20

DEEP JAPAN ULTRA 100 で松永さんが伝えたい想いとは?
【内容】のまけんじさんから以下のお便りをいただきました。走った人はわかりますが、このコースは様々なハードルがあり、松永さんはこの大会を通してランナーに何を伝えたいんだろうか?という疑問がわきました。人生が変わるような絶対的な経験とよくおっしゃっていますが、松永さんはこの100マイルを通じて、僕ら参加者に伝えたい熱い思いをききたいです。ということで、お話しさせていただきました。
•
1:08:09

松永さんはトレイルの神様はいると思っていますか?
【内容】のまけんじさんから以下のお便りをいただきました。9番目にゴールしたのですが、必携品を落とし、失格。トレランの神様が『オヌシにはまだ入賞は、はやいわい。出直してこい〜』と言ってるのかも知れないと思いました。松永さんは神様はいるとおもいますか?もし松永さんが信じているもの?こと?ひと?何か神様以外にあれば知りたいです。ということで、お話しさせていただきました。
•
1:06:52

松永さんはおやつを食べ過ぎて罪悪感を持つことありませんか?そもそもおやつ食べますか?
【内容】棚からぼた餅さんから以下のお便りをいただきました。松永さんはおやつって食べますか?食べるとしたら何を食べますか?お話を伺ってると、松永さんは3食しっかり食べてるので間食は取らなそうな気もしています。松永さんは仕事中に小腹が空いたときどうするか、また、おすすめのおやつなどもしあればお考えをお聞かせください。ということで、お話しさせていただきました。
•
1:07:01

【祝準優勝】35℃以上のKAGA SPA BY UTMB 20Kはどんな練習をして臨んだのですか?
【内容】ライ麦パンさんから以下のお便りをいただきました。松永さん、KAGA SPA トレイル20k 準優勝おめでとうございます!DEEP JAPA ULTRA 100関連でとてもお忙しそうでしたが、今回の高温の20kのレースに向けてどんな練習を意識したのか、レース展開などもぜひ聞かせていただきたいです!よろしくお願いいたします。ということで、お話しさせていただきました。
•
1:03:32

トレイルランナーズカップ石川大倉岳が生まれたきっかけと、あの下り階段地獄の練習方法を教えて!
【内容】石川のサイド刈り上げ(覚えていますか?私です!私!)さんから以下のお便りをいただきました。質問そしてアドバイスを頂きたいと思います。①トレイルランナーズカップ石川大倉岳大会を開催することになったきっかけ②ロング、大倉岳の階段(特に下り)また下り坂がドロドロな状態の時に滑って自分を止められなくなるので怖くなって足が止まります。どのように練習するのがよいでしょうか?ということで、お話しさせていただ...
•
1:08:45

全然参考にならない、松永紘明のルーティンとその目的
【内容】のまけんじさんから以下のお便りをいただきました。今回お聞きしたいのは多分普通の人はやってなくて松永さんがやっている独自ルーティンとそのルーティンをやる目的を知りたいです。あと松永さんが過去にやっていた、今思えばあれは悪い習慣だったなーと思うことがあれば聞きたいです。答えていただけるのを楽しみにしております。ということで、お話しさせていただきました。
•
1:22:43

「“ママ変態”!? 低山3kmで泣き出した娘に山の楽しさを教えるコツ」は?
【内容】みうらさんから以下のお便りをいただきました。質問というか、興味本位ですが、もし子どもたちがトレランしたいと言ったら何から始めますか?娘が一緒に走りたいと言ったので、実家近くの、めちゃ低山、往復3キロくらいに朝ランで連れて行ったら、座り込んでママ変態、辛すぎると言われました。そんなキツイ山ではないんですが。子どもらに山の楽しさを教えるコツありますか?ということで、お話しさせていただきました。
•
1:08:22

【世界王者Gediminas Grinius選手出演スペシャル】ヘッドライト選びのポイントは?
【内容】カステラさんから以下のお便りをいただきました。松永さんはヘッドライトはどのメーカーの商品を使っていらっしゃいますか?あとヘッドライトを購入される時のポイントも教えていただけるとうれしいです。光量なのか、軽さなのか、バッテリーの持ちなのか…以上よろしくお願いいたします。ということで、お話しさせていただきました。
•
1:29:16

100km越えのレースで最後まで走り切るための秘訣を教えてください!
【内容】のまけんじさんから以下の質問をいただきました。野辺山ウルトラマラソン100kmの部で疑問に思ったことがあり、質問させてください。40km地点を過ぎたあたりから脚の売り切れ状態になってしまいました。松永さんなら脚が売り切れたらどのように対処しますか?また未然に防ぐために気をつけてることはありますか?最後に100kmや100マイルのようなロングのレースでも最後まで走り切れるにはどのような練習が効果的だと思いますか?ということで、お話しさせて...
•
1:25:12

「あの時、耐えられなかった出来事が、今の僕を作った?」──松永紘明が語るつらい過去との向き合い方
【内容】金沢の赤いバンダナさんから以下の質問をいただきました。松永語録はとても刺さる言葉が多くその中でも塞翁が馬の話が気に入っています。ランナーは故障が付き物、その時掛けてあげる言葉が今までなかったのですが、塞翁が馬の話は秀逸で使わせてもらってます。そこですごく個人的な質問なのですが松永さんが過去その時耐えられない辛い事も巡り巡って今では自分の糧となった出来事を朝のランニングの楽しみに聞かせてもらえたら嬉しいです。ということで、お話しさせていただ...
•
1:51:16

DEEP JAPAN ULTRA 100・UONUMA80km|水場はどこ?装備はどうする?
【内容】西表島PUMEHANA adventuresさんから以下の質問をいただきました。DEEP JAPAN ULTRA UONUMA 80km初出場します。いまからワクワクドキドキです。レースプランを作っていて、水場について教えてほしいです。守門岳には何か所か水場があることが分かりました。浅草岳には水場はありますか?浄水フィルターを使うので、沢や農業用水路でも大丈夫です。ということで、お話しさせていただきました。
•
1:31:02

【対談スペシャル】 「なぜNHKに?」──『激走モンブラン』プロデューサー中尾益巳さんの人生を変えた原点とは
【内容】2009年、NHKで放送された『激走モンブラン』。そのプロデューサー中尾益巳さんをゲストに、なぜNHKに入ったのか?小さい時は何が好きだったのか?好きなことを仕事にするために大事なことは?ということで、お話しさせていただきました。
•
1:38:33

「己と向き合い、山を走る:松永紘明が描く、全国山間地域未来づくりプロジェクトの未来像」
【内容】のまけんじさんから以下の質問をいただきました。全国山間地域未来づくりプロジェクトについて具体的に知りたいです。最初僕はそのような団体があって、山間地域の活性化をしているのかと思っていました。ネットでしらべると松永さんが独自でやられているのですね?松永さんが子ども達に話す夢授業の内容をお話しできる範囲で聞きたいです!また自然とヒトはどうやって付き合っていくべきだと思いますか?ということで、お話しさせていただきました。
•
2:18:08

「松永紘明が語る!THE NORTH FACE現状最良ザック&FUJIで実戦投入した装備を全公開」
【内容】ライ麦パンさんから以下の質問をいただきました。私はTHE NORTH FACEのウェアは持っておりますが、まだトレランザックは使った事がありません。松永さんが愛用しているモデルでとくに気に入っている点などを教えてください。また先日のFUJIではどのモデルを使ったのでしょうか?ちなみには私はHST Fume 6が気になります。個人の走力にもよると思いますが100マイルレースにも使えるのでしょうか?よろしくお願いいたします。ということで...
•
1:17:29

「レース前夜もぐっすり眠れる方法──鍵は“自律神経を整える心の持ち方”」
【内容】たこ焼き美味いさんから以下の質問をいただきました。レース前の睡眠についてお聞かせください。自分はいつもレース前に気持ちが昂ってしまい、前日、前々日くらいはよく眠れません。松永さんなりの交感神経と副交感神経のバランスコントロール方法、レース前の過ごし方、ルーティンなどを是非教えてください。よろしくお願いします。ということで、お話しさせていただきました。
•
1:59:41

🎧 他人に振り回されない 🔥 松永紘明流 “ブレない自分の作り方” 迷い、葛藤、その先の「やるだけ」へ。
【内容】のまけんじさんから以下の質問をいただきました。練習にしても、食事にしても、いろんな説があって、いろんな人がいろんなことを教えてくれたり、あーでもない、こーでもないとみんながいろんなことを言っていると思います。松永さんは他人がなんと言ってもブレがないような気がして、(もし、迷いとか、ブレがあったらその話も聞きたいです。)そのように生きる(走る)にはどうしたらよいか教えてほしいです。よろしくお願いします🙏ということで、お話しさせ...
•
1:41:59

6月と言えば熊の繁殖期。笹薮で熊に出会ったことがありビビっています。何か対策を教えて!
【内容】TMさんから以下の質問をいただきました。以前、ゴールまで残り10kmの両側ササヤブのトレイルでクマの親子に出くわし、最後尾ランナー5名が立ち往生したことがあり、以来トラウマとなり、6月と言えばクマの繁殖期で前後のランナーがいない時が心配です。この辺りの対策は何かありますでしょうか⁈かなりビビっております😅ということで、お話しさせていただきました
•
1:11:48

足を骨折していても、Mt.FUJI100に向けて取り組めるトレーニングや練習方法があれば教えてください!
【内容】宮城野ダラーズさんから以下の質問をいただきました。先日(2/16)ウルトラマラソンのランニング中に集中力が欠けてしまい足首を捻って左足首の甲の骨を骨折、全治1ヶ月と診断されました。今年4月に、はじめてMt.Fuji100に参加するのですが、骨折中に練習することも出来ず、何か良いトレーニング方法やおすすめの練習方法がありましたら、教えていただけないでしょうか。ということで、お話しさせていただきました
•
1:29:05

松永さんが考えるペーサーの役割や意義とは?また、自身がペーサーを務めたことや、ペーサーをつけたことはありますか?
【内容】たこ焼き美味いさんから以下の質問をいただきました。松永さんにとってレースにおけるペーサーという役割の使命、意義はなんなのかぜひ聞かせていただければと思います。また、松永さん自身はペーサーをつけたりペーサーをした経験はありますか?私は今年のDEEP JAPAN160kに出場する友人のペーサーをすることになりました。初めてのペーサーです。ということで、お話しさせていただきました
•
1:20:36

松永さんのお弁当は、いつ、だれが、どんなメニューで作り、何に気を付けていますか?
【内容】一家の大黒柱さんから以下の質問をいただきました。松永さんは栄養バランス等、心がけている点がたくさんあるとは思いますが、日々の練習終了後にとるお弁当は、①いつ、誰が、②メニュー、レパートリーは?、③お弁当を美味しく食べる方法があるか?、④その他、気をつけている点など、があれば教えていただきたいです。ということで、お話しさせていただきました
•
1:25:01

トレランとミニマリズム|松永紘明の道具選び&生活哲学
【内容】のまけんじさんから以下の質問をいただきました。ミニマリストをラジオ内でおっしゃってましたが、山の道具、トレランシューズなど、道具類もミニマルなのでしょうか?道具選びで気をつけていることがあれば教えて頂きたいです。また普段の生活でもミニマリストなのでしょうか?僕は本が好きなので、どんどん本を買ってしまいます。松永さんは本を読みますか?ということで、お話しさせていただきました
•
2:03:43

ストライド左右差30cm...このままで大丈夫!?松永さんだったらどうしますか?
【内容】たなからぼた餅さんから以下の質問をいただきました。松永さんは体やフォームの左右差ってありますか?あったとしてそれを直しますか?直すとしたら片方だけ多めに筋トレするとかになると思うのですが、トレーニングに左右差を出すのはちょっと不安です。松永さんはどう考えるかお話をおうかがいしたいです。ということで、お話しさせていただきました
•
1:28:49
