【内容】kjh124さんから以下のお便りをいただきました。
先日ハセツネ30kで関門アウトになりました。改善策として、アップダウンが頻繁にあったのでずっとストックを手にして進んでいたのですが、登りが終わったらひと手間かけてでも収納してしまった方が、腕を振れて速く走れたのかも、と思っています。松永さんはストックについてはどう扱われてますか?
ということで、お話しさせていただきました。
質問・お便り絶賛募集中です。以下質問フォームへどしどしお送りくださいね
◆質問フォーム
https://forms.gle/nWgdnevuuuZULQ128
---
【募集中大会&イベント】
◆DEEP JAPAN ULTRA 100 2023
https://www.deepjapanultra.com/
2023/06/23(金)~25(日) 開催決定。エントリー〆切 2023/03/03(金)23:59
◆トレイルランナーズカップ新潟2023
https://trailrunners.jp/event/niigata-2023/
2023/07/09(日) 開催決定。エントリー〆切 2023/06/23(金)23:59
◆トレイルランナーズカップ櫛形31k 2023
https://trailrunners.jp/event/kushigata-31k/
2023/07/23(日) 開催決定。エントリー〆切 2023/07/07(金)23:59
◆トレイルランナーズカップ静岡 2023
https://trailrunners.jp/event/shizuoka-2023/
2023/08/06(日) 開催決定。エントリー〆切 2023/07/21(金)23:59
◆トレイルランナーズカップ越後丘陵公園33K 2023
https://trailrunners.jp/event/echigo-33k-2023/
2023/09/10(日) 開催決定。エントリー〆切 2023/08/25(金)23:59
◆トレイルランナーズカップ無印良品津南キャンプ場 2023
https://trailrunners.jp/event/tsunan-2023/
2023/10/22(日) 開催決定。エントリー〆切 2023/10/06(金)23:59
◆DEEP JAPAN ULTRA 100オフィシャル試走キャンプ
https://www.deepjapanultra.com/blog/20230902
2023/11/04-11/05(土-日...